杖と歩行器がわかる本

「杖と歩行器がわかる本」


ISBN 978-4-87066-129-5
判型 A5
ページ 182
定価 本体1,500円+税
送料 実費

監  修:元慶應義塾看護大学学長 平林 冽
総合指導:順天堂浦安病院リハビリ室
著 作 者:小田木正男/山田澄代
2000年9月1日発行

【概要】

健やかな老後を過ごすための一助として,「杖・歩行器」があります。
歩行に障害を持つ方々にはもちろん必需品ですが,老化に伴うさまざまな障害の予防にも,非常に効果的なものです。
「杖・歩行器」 のすべてを、整形外科・リハビリテーション医学の専門家による指導を得て,1冊の本にまとめました。種類・使用方法から購入の仕方までを網羅した決定版です。

 

【目 次】

1.医療の杖とリハビリ読本
医療の杖とヘビの物語
リハビリテーションを知ろう
おじいちゃん,おばあちゃん転ばないでね
杖の名称・グリップ・付属品
杖の持ち方・歩き方(基本編)
杖をつく人の介助法
杖の寸法合わせ
こんなにもある杖の効用
日本人の杖嫌い
杖の主なる種類
松葉杖
ロフストランド型クラッチ
多点杖(3点杖,4点杖)
視覚障害者の白杖
T字杖
L字杖
フィットケイン
丸型杖
折りたたみ式ステッキ
杖の材料
木製
竹製品
ハイテク製品
アカザの杖
上手な杖の選び方
杖を持つ人の原則
ステッキで要職を全うした偉人伝

2.歩行を困難にする病気と杖の効用
医学的に見た歩行障害
せぼねから来るシビレ・マヒ・歩行困難
脳血管障害の後遺症(下肢のマヒ)
変形性股関節症と杖の効用
変形性膝関節症と杖の効用
慢性関節リウマチと杖
骨粗鬆症と圧迫骨折
膝の外傷と杖の効用
パーキンソン病と杖
痛風と杖
自然の老化と歩行困難

3.杖の文化と西洋事情
杖と人間のエピソード
杖は有用な道具
ステッキファッションの衰退
仕込み杖のいろいろ
目で見る西洋の杖
日本にもあるおしゃれのステッキ

4.歩行器(車)の種類と名称
歩行器の名称
四輪式歩行器
交互型歩行器
サイドケイン
標準型シルバーカー
小型の四輪歩行者
四輪のショッピングカー
小型の歩行補助車
車椅子
電動式スクーター(三輪・四輪)
電動いす
● 歩行器(車)を知るために
歩行器(車)を使う人々
不遇の歩行器(車)に陽があたる
介護老人の増加と歩行補助具
● 歩行器(車) の選び方
歩行器は自立のための補助具
選定には専門家の指導が必要
相談内容を明確に
歩行器の不向きの人
押し手の高さもポイントの一つ
足元の広さの検討
収納性も考える
座面の広さと高さ
強度性も考える
安全確認

5.介護保険と歩行補助具
変わった点と変わらない点
身体障害者用の杖と歩行器は不変
65歳以上の高齢者の医療費も不変
歩行補助具の価格
福祉用具はどこで買えるか
福祉用具以外の杖や歩行器(車)は
身障者用は
おしゃれの杖は
福祉用具の種類
シルバー110番
介護機器・介護用品の全国公的展示場

索 引

あとがき

株式会社 医事出版社
〒104-0033
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町
4番6号
TEL:03-5643-2215
FAX:03-5643-2217